SSブログ

UE TF10Proと三段フランジ、Luneケーブル、SONYノイズアイソレーションイヤーピースなど [オーディオ]

知り合いのBlogで煽っといてばかりではなんなので、俺も試したことをいくつか書いてみる

メインで使っているのはディスコンになってしまった「Ultimate Ears TRIPLE.Fi 10 Pro」
特性としては低音弱盛り。高音は歪みがある。

・ER4Sはどうした
 ER4Sは着脱自体は大変素晴らしく、さっとつけてさっと取り外すのに最適で、三段フランジの装着具合も申し分無いのだが、低音が物足りない。10Proが使えない時の一時的なサブ機として余生を過ごしている


【国内正規品】 Etymotic Research イヤホン ER4S-B

【国内正規品】 Etymotic Research イヤホン ER4S-B

  • 出版社/メーカー: Etymotic Research
  • メディア: エレクトロニクス



これも買った時が最後の放出祭りで、今はディスコン気味で値段も跳ね上がっているので今買うのはおすすめできない。

・Luneケーブルが断線
 1万円以上もした糞高いLuneケーブルも皮膜が破れたり音飛びがしたりとだんだん終わりが見えてきた。
 音飛びはケーブルの根本が断線気味だったので意を決して分解してみた。
 前に何かの用途で買ったトルクスレンチセットのΦ6で分解できた。最初六角レンチかと思ってたが、金色で形状を誤認していた。
 一度分解してはんだ付けをやり直してみたが、音飛びは変わらなかったどころか余計ひどくなった。が、試行錯誤しているうちに飛ばなくなったのでそのまま固定。今のところ安定している。
 そもそも1万以上もするのに、構造的にケーブルが引っ張られた時に付け根におもいっきり力がかかってしまう。長い間使っているうちに断線したのだろう。1万円以上もしてこの造りってのが海外メーカーらしい大雑把さというか・・・。高額商品は頭を使って欲しい
 音飛びがしなくなったのだが、この構造的欠陥はどうにかしたい。





・三段フランジを10Proに。
 ER-4Sの装着感がよかったので、TF10Proにも使いたいと思って探してみたら、TF10Proに使える三段フランジをがあったので購入。型番などは忘れた。
 Lを買って試してみたが、Lは完全に失敗だった。かなり耳にねじ込んでも自然に外れてしまう。また、三段フランジの1枚1枚のガワが薄く、あまり遮音性がなかった。あと自分の場合左耳はあまり曲線になってないので、ねじ込むタイプはフィットしないのもある。

・低反発ウレタンに回帰
 三段フランジはそれでもしばらく使ってたが、何しろはめていても会話ができるぐらい遮音性がない。低音も聞こえず、転がっていた低反発ウレタンMにしたところ、買った直後の感動が蘇ってきた。やっぱり普通に低反発ウレタンが一番だよねという結論。ただ、ウレタンは耳垢がたまり、だんだん黄色くなってくるのが最大の弱点。当然夏には向かない。


Comply (コンプライ) イヤホンチップ Tx-500 ブラック Mサイズ (3ペア)

Comply (コンプライ) イヤホンチップ Tx-500 ブラック Mサイズ (3ペア)

  • 出版社/メーカー: Comply (コンプライ)
  • メディア: エレクトロニクス



・SONYノイズアイソレーションイヤーピースを購入


SONY ノイズアイソレーションイヤーピース Mサイズ EP-EXN50M

SONY ノイズアイソレーションイヤーピース Mサイズ EP-EXN50M

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



感想を見ていたら、10Proにも無理やり使えるというのを見かけたので、さくっと購入してみた。構造的にはゴムの内側にウレタンを入れている構造のようで少し側圧が強いが遮音性はよいとのこと。

まず口径が違うので、無理やりねじ込む。これでもかというぐらいねじ込むとイヤーピースが見えてくるぐらいまで入る。
遮音性自体は良いが、きつすぎて歩いている時には足裏からの振動がかなりきつい。また、この振動のために、低音が聞こえにくくなる。移動中は全く音が聞こえなくなるしあまりおすすめできない。
一方で電車内など、ほぼ動かず、外の音が聞こえないほうがよい場合には最適。

確かに側圧が強く、長時間使ってると耳が痛い。(が自分の通勤時間的には許容範囲内でよかった)
Amazonレビューでウレタン抜いて使ってますみたいな人いたけど、それって意味ないんじゃ・・・

ゴム+ウレタンという構成が甚く気に入った。しばらくはこの構成で行こうと思う。

一ヶ月で交換することができる手間と金があればコンプライのほうが耳が痛くなくていい音なのだが・・・
ほどよい圧力と遮音性、かつ弾力があるためにノイズも少ない。

・F88xシリーズの展示
 ステマで話題のZX1の視聴しようと出かけてみたが、F88xしかなかったので視聴してみた。
 が、またしても展示が糞すぎたので書いてみる。

 まず、付属のノイズキャンセリングイヤホン(型番失念:非売品っぽい)ではなく、なぜかMDR-1Rという開放型とセットで展示してあった。確かに定価3万もするし、家でハイレゾを聞くなら良い選択かもしれない。しかし、すぐ近くの音質の悪い校内放送用のスピーカーで音楽をガンガン流しているため、ハイレゾもへったくれもない。これでもノイズキャンセリングが動くのかと重い、設定を変えてみると、「有効にできません」的なメッセージが出て無効化される。一体何を展示したいのか。
 隣にS780という下位機種があり、なぜかそっちにはMDR-NWNC200がついていたため、それを付け替えて視聴してみた。確かにノイズキャンセリング自体は効果があると思う。が、流れていた曲がロックか何かだったため、人の声はキャンセルされずに当然聞こえる。あとNC200は耳を覆うタイプではなく耳に乗せるタイプなので当然遮音性は高くない。音質自体は中の上って感じで悪く無いと思うが、とにかく環境が悪い。手持ちのノイズアイソレーションイヤーピースを装着した10Proで聞いてみると圧勝。確かにノイズキャンセリングって環境音だけ低減して人の声は聞こえるみたいなのが良かったりもするが、酔っ払ったおっさんや痴話喧嘩などをクリアに聞かされても嬉しくないので、カナル型のほうが間違いないななんて思ってしまった。
 あと結構ぶつけているらしく、塗装が剥げていてみすぼらしかった。見た目が価格とあまり一致していない感がある。
 音質自体は環境が悪すぎたのと、入っている曲の素性もあるのでちょっとしか試さなかった。エンハンス的な何かによって広域が強調されていると思うのだが、曲の歪みが盛大に強調されている曲はあった。クラシック(月光)が入っていたのでそれを聞いてみた。なかなかいい演奏だったが、ピアノ曲だったので正直糞うるさい環境ではあまり聴きこんでも性能を発揮しているかどうかはさっぱりわからない。ただ、繊細さは感じることができたので悪いところがないという意味ではいいと思う。
 音量調整は間違いなくiPhoneよりよい。今のiPhoneではミニマム音量でも音がでかいと感じるが、F880では段階的には8倍ぐらい差がある。
 ソフトウェア面はちょっとイマイチ。Androidとしてみるとパワーが無いとか、よく言われているようだが、確かに反応は悪いし、押したら何が起きるのかわかりにくいインターフェイス。そのくせ、リスト表示すると白背景に黒文字のみというカッコ悪いリストが出てきたりと、作りこみが甘い。GUIが黒ベースで作ってあるのでなおさら。この部分はかなりがっかりすると思う。

というわけで、新規購入なら全然ありだとは思うが、すでに何かしら持っている人が替えてもどうかって気はする。まあ、展示が糞だと購入意欲もわかないよねっていうことだけは言いたい。



SONY ウォークマン Fシリーズ 64GB ブラック NW-F887/B

SONY ウォークマン Fシリーズ 64GB ブラック NW-F887/B

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。