SSブログ

若者の~~離れ [ネタ]

若者の~~離れ をみて気になったので調べてみた

名前がわかっていて有名なところだとアリストテレスらしいが
面白い回答をみつけた。
http://okwave.jp/qa/q143489.html

紀元前2500年のエジプトの粘土板に象形文字でかかれていたと聞き及んでいます。最近の若者は礼儀をしらないということが書かれているそうですネ。けれども、具体的な遺跡の名前については聞いたことがありません。 けれども、この言葉はきっと文字も何もなかった頃から思われていたのではないでしょうか? 近頃の若い者は火を大切に扱わない!と嘆いていたネアンデルタール人もいたことでしょう。 近頃の若い者は狩が下手になった!と嘆いていた北京原人もいたことでしょう。 人類の歴史と同時に言われていたことのような気がします。


なかなか想像力豊かで微笑ましい。


おまけ DQNネームについて

徒然草116段

寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、
昔の人は、少しも求めず、たゞ、ありのまゝに、やすく付けけるなり。
この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。
人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。
何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。

超適当役
寺院の号であったり、物に名前をつけることについて
昔の人はただありのままにわかりやすい名前をつけていた。
これに対して、思慮深く才覚があるように聞こえるように名前をつけるのは難しい。
よって、人の名前に関しても見慣れない名前をつけるのは、利益になることではない。
どんなことでも、珍しいことや、異なっていることを好むのは、浅はかなもののすることである。

是非学校でこの段をやるべき。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。