SSブログ

MuramasaがMacBook Airになれなかった理由 [生活]

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51538281.html

Mebiusというブランド名に反して、輪がなかったのだ。 MebiusはMebius、AquosはAquos。ケータイのワンセグにこそAquosという名前をつけているけれど、名義貸し以上の意味はユーザーからは見えない。


まったくその通りなのだが、それはマイクロソフトですらそうなっている。企業を買収して名前をMS風にしただけで、コラボレーションの発想が少ない。

こういう横のつながりはトップの意思決定が無いとやれない。つまりジョブズだからこそできたと言える。Macの商売は好きではないが、やっていることは心から尊敬する。

iPod touch や iPadに触った時の感動。これこそ欲しかったデバイスだと思った。
ハードだけではなくソフトも考えて道具を作る発想。分業のアメリカではむしろ逆の発想であるのにそれを推し進めた。そして結果を出した。

ことGUIの分野ではまだオープンソースは台頭していないし、GUIを含めたモバイルデバイスはAppleのように全部抱え込まないと満足のいくものは作れない。しかもそのようなデバイスでさえ利益率は怪しい。その背後にあるStoreサービスで収益を得る。

日本でこれがやれるとしたらNTTぐらいだろうが、我々は通信業ですから なんて思ってるだろうしなぁ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。